株式会社 ENTOWA|本部 〒850−0873 長崎市諏訪町6-7 TEL:095-823-3230(代)

平成27年9月5日 デンマーク研修 DAY1

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。

平成27年9月5日 デンマーク研修の出発の日。

長崎駅前のバスセンターから、福岡へ5:30に出発する高速バスに乗らなければならなかったので、早く寝なければと思いつつも、期待と不安とで一睡もできず(笑)。不眠のまま、高速バスへ乗車。それから2時間ほど高速バスに揺られるも、寝れず……(笑)AM8:30に福岡空港に到着。

空港内で出発手続きしたんですが、海外便だけあって、周りには多国籍の人々がたくさんで、なんとなくソワソワしながら、出発ロビー前のセキュリティーチェック。そして約10時間に及ぶフライトで……福岡からオランダ アムステルダムへ。

デンマーク研修DAY①2

飛行機が苦手な私は、何度も深呼吸したり、周りをキョロキョロしたり、映画を見たり、少し寝たり、トイレでもないけど立ってみたり、研修メンバーとお話したり、クイズ・ゲームをしてみたりしましたが………10時間という長丁場のフライトの時間が、なかなか経過しませんでした。墜落はしないだろうとは思いつつも、その不安とフライト時間の長さにより、アムステルダムに到着する頃には満身創痍(笑)。でも、無事に到着できたことに安堵。しかし、右も左も分からず、到着ゲートや出発ゲートへただただ研修メンバーについていきながらの移動、そしてまた飛行機を乗り越えて、オランダ アムステルダムから目的地であるデンマーク コペンハーゲンへ。そのフライト時間は、約1時間半程度だったんで助かりましたが、思ってた以上に移動だけでかなり疲れました。そして、無事にデンマーク コペンハーゲンへ到着。コペンハーゲンの空港で、千葉先生や他の研修メンバーとも無事に合流。

日本をAM10:25に出発して、デンマークに18:00到着。時差が7時間ほどありますので、なんだかよく分からない重たい体を引きづりながら、夕食〜ホテルへ。

デンマーク研修DAY①

1日がかりの大移動だったので、本当に疲れましたね。

ということで、デンマーク研修初日は、移動のみで終えました。

デンマーク研修DAY2へ続く

企画広報室:石原

この記事を書いている人 - WRITER -
企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。

Copyright© エフステージ – 介護とリハビリ , 2015 All Rights Reserved.