平成27年12月14〜19日 エフ・ステージ中央 クリスマス会 2015-12-28 WRITER 石原 一平 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 平成27年12月14〜19日に、エフ・ステージ中央ではクリスマス会を開催しました。 クリスマス・ソングフリーズという、クリスマス・ソングが流れている最中は軽くダンスを行い、停止になった瞬間に、動きを止めるというだるまさんが転んだ方式のゲーム。曲がいつ止まるかもわからない状況でも、激しくダンスされる方もいれば、いつ曲が止まってもいいようにそ~っとゆっくりとした動きをされる方など、それぞれで動きも違ったり(笑)。曲が停止しても、動き続けてしまう方もおられ、大いに盛り上がっていました。 また、パネルマッチング(パネルを捲り、絵合わせ)のクリスマスバージョンもあったり、億万長者ゲームではお金に細かい方や大雑把な方もいたり、終始緊迫した時間が流れていましたが、大人数ですると楽しさ倍増で、職員も参加しながら皆さん楽しまれていました。 職員はサンタコスプレをしてのクリスマス会。利用者様は、日頃見ない衣装に終始笑顔が溢れており、たくさん記念撮影をして、喜ばれていたようです。 利用者様へのクリスマスプレゼントとして”干支の石鹸”を用意。可愛らしい猿の形をした石鹸で、利用者様から好評でした。また、利用者様の家族様向けに、あハイスックスで作った雪だるまの製作も行いました。利用者様のお孫さんなんかには、特に評判が良かったんじゃないでしょうか。可愛いハイスックス雪だるま!皆さん愛情たっぷりで製作されていました。 企画広報室:石原 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 前の記事 -Prev- 平成27年12月19日 エフ・ステージ桜馬場 プチクリスマス会 次の記事 -Next- 平成27年12月19日 エフ・ステージ白木 クリスマス会 関連記事 - Related Posts - デンマーク研修報告|㈱メディカルネットワークまとめ 平成28年年3月 いつもと違ったランチタイム。 2020年のハロセミについての大切なお知らせ 長崎市で運動とリハビリができるデイサービスなら「予防のデイ」へ。 最新記事 - New Posts - デイのおやつレク!新人栄養士の本格おやつ作り「さつまいものデザート」! エフ・ステージ白木の地域活動のご報告! エフ・ステージ白木の家庭菜園活動! 新卒新入社員と畑作業で交流!前年に続き恒例行事です。