株式会社 ENTOWA|本部 〒850−0873 長崎市諏訪町6-7 TEL:095-823-3230(代)

エフ・ステージ道の尾 松尾貴臣さんのLIVE公演開催。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。

平成26年6月2日に、職員の知り合いのつてで”松尾貴臣”さんのライブ公演を、エフ・ステージ道の尾のデイルームにて開催致しました。

IMG_1611

当日は、お隣にあるブルーインの森の入居者様も10名ほど来所され、一松尾貴臣さんの貴重なライブを、ご利用者様と一緒に視聴されていました。

IMG_1622

松尾さんのオリジナル曲を中心に、「上を向いて歩こう」などの往年の曲のカバーも盛り込まれており、ライブを見られている全員が一緒に歌って楽しめる工夫が施されていました。

IMG_1615

クールな衣装から袴へと、途中で衣装チェンジなどもあり、会場は大盛り上がり。

IMG_1616

生の歌や生の演奏を間近にして、逆に利用者の皆さんが緊張されていたようで、最初は固まっていました。しかし、松尾さんの心のこもった歌や演奏を聴くにつれ、徐々に利用者の皆さんの緊張もほぐれ、手拍子打ったりする姿、笑顔で松尾さんに見とれる姿が見られました。

IMG_1623

公演終了後は、みんなで記念撮影をしたり、イケメンの松尾さんを見て「よか男ねぇ」とか、「本物の歌手のごたる」など、人それぞれの楽しまれた様子でした。まぁ、本物の歌手なんですけどね(笑)。

生のライブを見て、利用者様だけじゃなくて、スタッフも興奮していました。みんな、血圧上がりましたね(笑)。

これからも色々な方々をお招きしていきたいと思います。また、松尾貴臣さんの今後のご活躍をお祈りしながら、ライブ再公演をして頂けるように、私たちも毎日毎日を実りある日々にしていきたいものです。

企画・広報室:石原

この記事を書いている人 - WRITER -
企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。

Copyright© エフステージ – 介護とリハビリ , 2014 All Rights Reserved.