株式会社 ENTOWA|本部 〒850−0873 長崎市諏訪町6-7 TEL:095-823-3230(代)

平成26年度 エフステージ道の尾 コスモス見物

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。

平成26年10月14〜17日にかけて、エフステージ道の尾では諫早にあります白木峰高原へコスモス見物に出かけました。

DSCF7236

DSCF7237

キレイな絵画などに利用者様も見ながら楽しまれていました。

DSCF7227

天候に応じて、昼食をコスモス宇宙館で取らせて頂いたり、白木峰高原にて取ったりしました。コスモス宇宙館の中を散策したりもしました。でも、やっぱり外で食べる方が食事は美味しいですね。

DSCF7230

少し時期が早かったのか、コスモスは七分ざきほどでした。少し肌寒い季節でしたが、利用者の皆様も気分はウキウキ。

毎年恒例になっている白木峰高原へのコスモス見物。毎年この時期になると、利用者様から「白木峰に行かんばね」などの声が出たりとか、エフステージ道の尾のコスモス見物がある意味で定着してきていることでもありますね。

来年も白木峰高原か、はたまた別の場所なのか、いやいやコスモス以外の季節の花なのか、乞うご期待です。

企画・広報室 石原

この記事を書いている人 - WRITER -
企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。

Copyright© エフステージ – 介護とリハビリ , 2014 All Rights Reserved.