平成28年2月3日 桜馬場地区節分祭 鬼火焚きに参加。 2016-02-08 WRITER 石原 一平 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 平成28年2月3日(水)18:00より、桜馬場天満宮で開催された桜馬場地区の節分祭及び鬼火焚きに、エフ・ステージ桜馬場の藤原が行ってきました。 地域の方がたくさん集まっており、エフ・ステージからもしめ縄やお札を持参しました。毎年恒例行事となっているこの鬼火焚きでは、300人以上の地域の方々が参加されており、豆やぜんざいの炊き出し300食はすぐに完売。老若男女問わず参加されており、とても賑わっておりました。 焚き火が思った以上にすごくて、圧倒されたようです。これからも、地域の行事に参加し、エフ・ステージと地域が少しでもつながれるように頑張ってまります。 企画広報室:石原 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 前の記事 -Prev- 親和銀行5時間リレーマラソン2016 企業出場決定!! 次の記事 -Next- 平成27年度 エフ・ステージ中央 諏訪神社へ初詣外出 関連記事 - Related Posts - 平成27年度 介護保険制度説明会 in さくら会 平成28年2月 エフ・ステージ中央 「雨ニモマケズ」課題&製作活動 エフ・ステージ桜馬場 平成26年度 春の外出 平成26年度 エフステージ桜馬場 入浴補助リフトを導入。 最新記事 - New Posts - デイのおやつレク!新人栄養士の本格おやつ作り「さつまいものデザート」! エフ・ステージ白木の地域活動のご報告! エフ・ステージ白木の家庭菜園活動! 新卒新入社員と畑作業で交流!前年に続き恒例行事です。