平成28年2月 バイタルアスリート企画「親和銀行リレーマラソン」出場職員の練習風景。 2016-02-26 WRITER 石原 一平 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 平成28年2月28日(日)に開催される親和銀行5時間リレーマラソンに企業枠としての出場が決まり、それに向けて出場職員は日々練習を頑張っています。 仕事終わりに、自宅近くの公園でウォーク&ラン、気分を変えて職場近くをウォーク&ラン、休みの日に早朝からウォーク&ラン、天気が悪い日は自宅内のルームランナーでウォーク&ランなどなど、出場職員はそれぞれに練習を実施中。 多忙な仕事と私生活との両立の中、どうにか練習の時間を作り頑張っている出場職員のみんな。練習を頑張りすぎて、少しコンディション不良になってしまった職員もいますが、それでも「当日にできるだけ頑張りたい」との気持ちを尊重し、無理のない程度で参加します。 大会当日に求めるものは、結果ではなく、結束です。この親和銀行リレーマラソンは、タスキを繋いで5時間を走り切るというものです。だから、1人の頑張りではない。みんなで頑張り、どれだけみんなで助け合い、支え合い、互いを尊重し合い、感動を分かち合えるか。それが1番大事だと思っています。 もちろん、無理はせず、怪我がないように頑張ります。そして、楽しんできたいと思っていますので、気持ちだけ応援宜しくお願いします。 企画広報室:石原 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 前の記事 -Prev- 平成28年2月10日 救急救命の社内研修を開催 次の記事 -Next- 平成28年2月28日 バイタルアスリート「NBC主催 第2回 親和銀行5時間リレーマラソン」出場報告 関連記事 - Related Posts - コスモスの花言葉【色】を知っていますか? 平成27年9月21日 桜馬場二丁目の敬老会に参加 バイタル・メディカルネットワーク・メディウェイブ職員紹介ムービー2016 ㈱バイタル 福祉用具 平成26年7月23日 イベントへ福祉用具を貸出 最新記事 - New Posts - デイのおやつレク!新人栄養士の本格おやつ作り「さつまいものデザート」! エフ・ステージ白木の地域活動のご報告! エフ・ステージ白木の家庭菜園活動! 新卒新入社員と畑作業で交流!前年に続き恒例行事です。