平成26年度 エフステージ桜馬場 運営懇談会 2014-12-02 WRITER 石原 一平 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 平成26年度11月2日(日)の16:00〜17:00に、エフステージ桜馬場の施設内にて運営懇談会を開催しました。参加者は、利用者様13名、家族様11名、職員7名。 冒頭で、まずは利用者様と家族様、そして職員の紹介を行いました。 副島社長の挨拶で、運営懇談会が始まりました。 管理栄養士の中川が、嗜好調査報告を発表。 主任の山本が、利用者様にアンケートを行った結果を発表。 管理者よの藤原より、現在の運営内容と今後の方針や動きについて発表。 堅苦しい発表や説明の後は、利用者様とその家族様、スタッフみんなで手巻き寿司メインの食事会を行いました。 素晴らしい交流にもなり、充実した一時を過ごすことができました。 利用者様、そしてご家族の皆様、今後共何卒宜しくお願い致します。 企画・広報室:石原 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 前の記事 -Prev- 平成26年度 エフステージ訪問介護長与 新規移設 次の記事 -Next- 平成26年度 エフステージ道の尾 高田小学校との交流 関連記事 - Related Posts - 平成27年9月16日〜17日 エフ・ステージ桜馬場 敬老会 新入社員と共に荒地を最高の畑に! 平成26年度 エフステージ白木 コスモス見物 平成26年 エフステージ道の尾 初詣 (橘神社) 最新記事 - New Posts - デイのおやつレク!新人栄養士の本格おやつ作り「さつまいものデザート」! エフ・ステージ白木の地域活動のご報告! エフ・ステージ白木の家庭菜園活動! 新卒新入社員と畑作業で交流!前年に続き恒例行事です。