平成28年3月11日 気分転換にドライブへ。 2016-03-11 2016-06-06 WRITER 石原 一平 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 平成28年3月11日にエフステージ道の尾では、気分転換にドライブに出かけました。 活動の中心は、理学療法士によるリハビリ。利用者の皆様は、そのリハビリを頑張る一方で、ドライブで気分転換もしています。もちろんドライブと言っても、リハビリの一環として十分な活動と言えるので、多くの方が参加されています。 目的地の長崎市にある稲佐山公園に合わせ、出発。道の尾から稲佐山公園までは、車で約20分ほどの距離にあるので、長くもなく、短くもなく、適度なドライブが楽しめます。 長崎市内には路面電車なども走っているので、風情のある街並みを見ながら、利用者様同士で現在過去未来の他愛もない話で車内は盛り上がっていました。 3月初旬ということで、まだまだ寒さが残っています。稲佐山公園に到着後、寒さが苦手な利用者様は車内に残られておられましたが、ほとんどの方が公園内を散策していました。もちろん「寒かね〜」という話ばかり(笑)。 そんな当たり前の会話であっても、利用者様同士で共感するということにより、ドライブ〜散策〜がより一層楽しいものになりますね。 企画広報室;石原 この記事を書いている人 - WRITER - 石原 一平 企画広報を中心に、当社メディアサイトの運営やデザイン、記事の担当をしています。ロスジェネ世代の1981年生まれ。バイタル勤続15年目(2019年現在)を迎えています。自社の様々な活動や介護福祉のより良い情報を発信するために、日々奮闘中。僭越な文章ではありますが、暖かい心でお読み下さい。 前の記事 -Prev- 平成28年3月10日 デンマーク式 認知症介護研修「パーソンセンタードケアの環境と確立」。 次の記事 -Next- 平成28年3月16日 「風情を新たに」。 関連記事 - Related Posts - 子供から高齢者まで楽しめるアロマテラピーの始め方,楽しみ方を学ぶ!長崎で初心者講座を開催! 平成28年3月16日 「風情を新たに」。 平成28年2月29日 エフ・ステージ訪問介護 「感染対策&介護技術」研修開催 平成27年9月デンマーク研修「福祉用具センター」視察レポート 最新記事 - New Posts - デイのおやつレク!新人栄養士の本格おやつ作り「さつまいものデザート」! エフ・ステージ白木の地域活動のご報告! エフ・ステージ白木の家庭菜園活動! 新卒新入社員と畑作業で交流!前年に続き恒例行事です。